2025.03.25 10:11支援物資のご報告【2025.3.25】前回から今日までご支援いただきました支援物資のご報告をさせていただきます。健康な子たちが食べているフード〝ピュリナワン〟の在庫が少なくなったため、ご支援を募りました。茂庭台にゃんこには2025/03/25現在26匹の保護猫がいます(※預かりボランティアさん宅にいる子、トライアル中の子含める)。療法食を食べている子を除いても1ヶ月に消費する...
2025.02.04 14:33支援物資のご報告【2025.2.4】今年初めての支援物資報告となります。昨年末からいただいておりました支援物資の報告が遅れてしまい申し訳ありません🙇♀️💦昨年は秋ごろから保護・預かりの子が多く子猫が多かったので子猫フードの支援を募りました。多くのフードが集まりたいへん助かりました、ありがとうございました❣️そのほかにも高価な療法食や消費の激しい猫砂などなどご支援大変助...
2024.11.27 14:40支援物資のご報告【2024.11.27】約2か月ぶりのご報告となってしまいました🙇♀️いつも茂庭台にゃんこへの物資のご支援、ありがとうございます🙏❣️最近また猫砂の在庫が薄くなったため支援を募らせていただきました。常に10匹以上の保護猫がいるため猫砂の消費が激しいです💦砂は常に必要としていますのでご支援いただけますと助かります🙇♀️また、療法食の価格高騰で出費が痛い...
2024.10.04 07:03支援物資のご報告【2024.10.4】今回は早めに早めにご報告できた方かなと思います🙇♀️いつもいつもご支援ありがとうございます🙏現在保護している子猫の割合が多く子猫フードの消費が多くなっています。いつも使用していた〝ロイヤルカナン〟のマザー&ベビーキャットとキトンが価格高騰により2kgで6,000円超えというカオス、、、😱💸かと言って安く粗悪なフードは成長...
2024.09.09 15:26支援物資のご報告【2024.9.10】前回の支援物資報告からまた1ヶ月ほどあいてしまい、まとめてのご報告となること、また、毎度遅れてのご報告で申し訳ありません。6月末、7月頭に茂庭台にゃんこでは預かり猫も含め、母猫3匹と子猫10匹の3ファミリーを保護しました。乳飲み子から保護した子猫たちも離乳をし、ドライフードを食べれるようになり、ロイカナ前期フードの消費が激しかったことから...
2024.07.05 12:47支援物資のご報告【2024.7.5】毎度毎度報告が遅れてしまっていること、申し訳ありません🙇♀️前回の支援物資報告が2024年5月26日のことだったので、2024年5月26日から2024年7月5日時点でご支援いただき開封しました分について、まとめさせていただきました📝〜直近の状況〜5月16日に負傷猫・さなえちゃんを保護さなえちゃんは口内炎がとても酷く、保護当初はペース...
2024.05.26 02:54支援物資のご報告【2024.5.26】なかなか開封して記録つける時間がなく、前回から報告が長引いてしまいました、申し訳ありません🙇♀️今回は、猫砂が底をつきたのでご支援をお願いし、たくさんの猫砂をご支援いただきました。そして、そのあとには高齢猫・エイズキャリアのあけみちゃん負傷猫・口内炎が酷いさなえちゃんの2匹とために高栄養食の支援を募り、たくさんのフードが集まりました。...
2024.04.15 10:00支援物資のご報告【2024.4.15】皆様、いつもご支援くださりありがとうございます❣️今回、報告漏れが3件ありましたので、今回分と合わせて報告させていただきます、申し訳ありません🙇♀️💦今回、ニーナの大好物のカルカン、先日奥歯の抜歯手術をして食欲不振が続いていたあけみちゃんの大好物の高栄養食をほしい物リストに追加させていただきまして、たくさんの方からご支援いただきまし...
2024.03.27 04:01支援物資のご報告【2024.3.27】今回は前回より短いスパンで開封できたのでまとめてご報告させていただきます!今回はみんなが食べるフードと猫砂が残りわずかとなったため、SOSを出しました。というのも、高齢猫・エイズキャリアのあけみちゃんが口内炎のため食べれなくなってしまっていて〝全臼歯抜歯手術〟を予定していたこと。もう一つに、茂庭台で保護されて動物管理センターに収容されてい...
2024.03.03 10:48支援物資のご報告【2024.3.3】1ヶ月くらい溜め込んでしまいました、、、遅れてのご報告毎度申し訳ないです🙇♀️今回もたくさんの方からAmazonほしい物リストよりご支援いただきました。先日の現場、17匹いて、TNRと一部の子の保護があったので、TNRで使用する物、保護した子猫のごはんなどの支援を募りました。その後、すぐご支援いただけたおかげで大変助かりました🙏🙏...
2024.02.11 05:05支援物資のご報告【2024.2.11】ご報告が遅れて申し訳ありません。今回もたくさんの方からご支援ありました、大変助かります。いつも応援、ご支援ありがとうございます。現在はTNR期間でとくにTNRに使うものを多く消耗します。また、現在の現場がおよそ20匹の野良猫がいる現場になるので長期戦になる予定です。避妊去勢費用でかなり赤字になるのでご寄付いただけますと大変助かります。今後...