9/2の出来事について

もっと早く説明したかったのですが、ショックで憂鬱な日々が続きなかなか文章がまとまらず報告が遅れてしまいました、申し訳ありません。


【詐欺について】

9/2、私は詐欺に遭いました。

昼過ぎに電話がかかってきて、相手は岩手県の警察を名乗り、捜査に協力してほしい、岩手県に直接来れないかと言われ、1日で帰れない可能性があると言われたので難しいと言ったところビデオ通話での事情聴取をするとなりました。LINEのアカウントを教えられビデオ通話に切り替わりあれこれ話しました。とある事件で捕まった詐欺グループの犯人が持っていた大量のキャッシュカードの中に私のカードがあり、私からその口座を〇〇万円で買ったこと、成功報酬を〇〇%私に払ったこと、300万その口座に振り込まれていること、身に覚えのないことを言われました。

その偽警察は私が容疑者の立場であること、逮捕された場合の説明を言ってきて、逮捕状までトーク画面に送ってきました。

私はちょうど将来の夢である保護猫カフェオープンに向けて準備段階でしたから、こんな時に事件に巻き込まれて間違っても逮捕なんてされて夢が叶わないなんてことになったら、ととても焦りました。


【保護猫活動費を送ってしまった理由】

偽警察は、私が所有している財産を疑ってきました。そして、口座一つ一つ何のお金なのか聞かれて、保護猫活動で使っている私名義のゆうちょ口座のことも伝えました。そこで疑われたのが、実名ではなく匿名の方などからの寄付もあったため不特定多数の方から寄付を受けている口座は犯人から振り込まれているかもしれない、ということでした。

ひとつだけ身の潔白を晴らす方法がある、それは、一時的にお金を送ってもらいこちらでお金の記録を調べること、そしたら無罪を証明できるかもしれない、そう言われました。

私は何がなんでも巻き込まれたくないとの一心で言われるがままに保護猫活動費の口座のお金も振り込んでしまったのです。

これが、多くの方から聞かれた「何故保護猫活動費にまで送ってしまったのか」の理由です。

詳細は省いてますがおおまかにこのような理由でした。


【クラファンについて】

今回、9/2に詐欺になんてあわなければ、前々から計画していた保護猫カフェオープンにむけてのクラファンを9/10からスタート予定でした。

詐欺に遭ったばかりのときは、詐欺なんかのせいで台無しになってたまるか、何がなんでもクラファンは予定通りやってやる。との思いから予定通りやる宣言をしました。

ですが、時間が経って冷静になってから思いました。

誰が詐欺に遭うようなダメ人間の応援なんかしてくれるだろうか、誰がお金を詐欺で失ってしまうような人間に寄付をしてくれるだろうか、詐欺にあったことで、私は信頼を失ったと思いました。

最悪なタイミングだ、せっかく予定していたクラファン、スタートできる目前だったのに、私は、延期することに決めました。

その報告すら、するのが辛くて、夢が遠のいたが受け入れられなくて、今になりました、待っていた方々、報告が遅れてすみません。

中止、ではなく、延期です。

夢は諦めてません、必ず立て直して、また前に進みます。そのつもりです。


【今後について】

クラファンを予定通り行えていて、フラファンが成功していたら、来年の春頃には保護猫カフェをオープンする予定でした。

今回の件で、お金を失ったので、せめて自分たちの生活が安定するまでは、自分たちが安定してないと、猫たちのことも守れないと思うので、それまでは少し立ち止まります。

今まではずっと突き進んできてました、猫たちのために、夢のために、でも、今は立ち止まることが、今いる猫たちのためになると思うから。です。

立ち止まると言っても、譲渡会は毎月2回行っているし、譲渡活動は続けています。今回の件で猫たちの心配をしてくださった方々へ、猫たちもしっかりお世話できているし多頭飼育崩壊するほど抱えてません、常に頭数制限して保護してるので安心してください。


【寄付をしてくださった皆様へ】

今まで茂庭台にゃんこに寄付してくださっていた皆様、今回の詐欺の件で皆様から寄付していただいたお金を失ってしまいました。とても大きい額です。詐欺だとわかっていたなら渡すわけがない、巧妙に騙されてしまい、失ってしまったのです、わざとではありません、だからと言って、許されることではないです、とても後悔をしています。せっかく猫たちのためにいただいた大切なお金なのに、失ってしまったこと、ショックが大きく毎日苦しいです。本当に申し訳ありませんでした。

そして、詐欺に遭ったばかりの投げやりな投稿を見て心配してくださった方々、猫たちのことを心配してくださった方々から、寄付を募っていないのにも関わらず多くの寄付が集まりました。私たちの生活費は生活費を切り詰めればなんとでもなります、でも、保護猫活動費がゼロになって頭が真っ白になっていたので、正直もうダメだと思ってきました。そんな状態だったので、皆様からのあたたかいご支援で本当に救われました。本当にありがとうございました。

寄付が失った保護猫活動費の被害額を上回ったことを投稿したことに批判もありました。ですが、十分寄付が集まっているのに告知しなければそれはそれでお金がないと騒ぎ寄付を募る詐欺のような行為だと思ったので批判覚悟で投稿しました。そして、感謝も伝えたかったからです。詐欺に遭ったばかりのダメ人間なのに、こんなに多くの方から助けてもらえるなんて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


【最後に】

長くなりましたが、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

今回の件で見損なったと離れてしまった方も多くいたと思います。私自身も詐欺に遭ってしまってダメだった点が多く見えてきて自分が嫌になっているし、だけど、それで終わりにはしません。反省して、ダメだったところは改善して、生かします。

この先も、この件はずっと言われ続けるかもしれない、それでもその都度私は反省して、前に進みます。

茂庭台にゃんこはこれからも保護猫活動を続けます。これからも、応援、よろしくお願いいたします。

茂庭台にゃんこ〜おうち見つけ隊〜

茂庭台の野良猫全頭のTNRを第一目標、 茂庭台の野良猫全頭の保護・譲渡を最終目標とし、 2021年12月から保護猫活動をしています。 2025年からは茂庭台地域以外のTNR活動もしています。 少しでも多くの子に、温かいおうちが見つかりますように。 自分にできる限りのことを日々精一杯、全ては猫のために。 累計譲渡頭数:72匹 累計TNR頭数:61匹

0コメント

  • 1000 / 1000